フコキサンチンの癌への効果・効能について
フコキサンチンの癌への効果・効能について
フコキサンチンとは、自然界に500種類以上もあるといわれるカロチンのうちのひとつです。
カロテノイドは大きく分けると、「アルコールに溶けるカロテン類」
そして「アルコールに溶けにくいキサントフィル類」の2種類に分けられます。
フコキサンチンは、アルコールに溶けないキサントフィル類に分類されます。
これはルテインなどと同様です。
フコキサンチンは他の成分に比べると、あまり取れるものではないので、とても貴重なものであるという認識をされています。
海藻でも褐藻にのみごく少量だけ含まれているのです。
野菜、フルーツにもいくつものカロテノイドが含有されていますが、残念ながらこれらにはフコキサンチンは含まれていません。
それに対して、褐藻のカロテノイドの一部には、フコキサンチンが含まれています。
フコキサンチンの含量も諸説あります。
生の褐藻100gでみてみると、コンブで18mg、ワカメ11mg、ヒジキ2mgとなっています。
これは生の場合ですが、乾燥されると含有量はさらに減ってしまいます。フコキサンチンは乾燥や酸化に弱いと考えられます。
フコキサンチンは、血液中では非常に強い抗酸化力を持っており、最近になって注目を浴びています。
●フコキサンチンの歴史
フコキサンチンは100年ほど前に発見され、1969年に化学構造が決定されました。
また、1999年には抗ガン作用があるという発表があり、世界中の注目を集めました。
現在では抗がん作用の研究のほかに、糖尿病にも、応用できないかということで、研究が進められており、その有効性はますます知られるところとなっています。
食べ物の摂取の量としては非常に微量のため、毎日含有食品を多量に摂ったとしても、抗癌化作用の面でみると、非常に厳しいでしょう。
最近は、サプリメントも出てますね。
フコキサンチンスーパーdiet+というのが販売されていました。
これはダイエットサプリで他にもいろんな成分が入っていて、価格、値段も安い。
ダイエットのみの目的でのフコキサンチンの活用はちょっと厳しいです。
口コミでの評価は普通でしたが、抗がん剤との併用であったり、癌抑制のアトポーシス効果・効能について期待するのは無理でしょう。
現状としては、まだまだフコイダンの方が有名であることからも、フコイダンの名前での販売になっているようです。
フコキサンチン自体はフコイダンからもごく少量しかとれないことを考えると、高額になるのも仕方ないともいえますが、研究が進んで同等の効果を持つものがもっと安価に販売されることを期待しています。
フコキサンチンの効果関連エントリー
- 身近な免疫力を上げる方法
- 身近な免疫力を上げる方法について
- 免疫を上げる具体例
- 免疫を上げる具体例
- コーヒーと癌
- コーヒーと癌について
- 二次発癌と抗癌剤
- 二次発癌と抗癌剤との関係性について
- 豊胸手術で乳がん診断が遅れる?
- 豊胸手術をすることにより、乳がん診断が遅れる可能性があります
- アミノインデックス検査の費用・料金
- アミノインデックス検査の費用・料金について
- 乳房がん予防切除の費用
- 今後の乳房がん予防切除の展望、費用について
- すい臓がんの余命
- すい臓がんの余命について
- 終末期医療の問題点
- 後期高齢者における終末期医療の問題点と現状のガイドライン
- ソアラ療法の費用と口コミ
- ソアラ療法の費用と口コミについて
- 堀田式野菜スープの効果
- 堀田式毒だし野菜スープのレシピと効果
- IPT/強化インスリン療法の効果
- IPT(強化インスリン)療法の効果、価格、副作用について
- アミグダリンの癌への効果
- アミグダリンの癌への効果と副作用について
- PDT治療は肺・子宮頸癌に効果
- 癌の中でも肺がん・子宮頸癌に効果が発揮されるPDT治療について
- 癌予防に効く青汁
- 癌予防に効く青汁について
- cdc6遺伝子治療
- cdc6遺伝子治療(細胞蘇生特攻タンパク療法)の効果について
- 腫瘍マーカ―総合健診(TMCA)法
- 腫瘍マーカ―総合健診(TMCA)法について
- 爪もみ療法の効果
- 爪もみ療法・健康法の癌への効果
- 瀉血療法の効果
- 瀉血療法の癌への効果について
- 釈迦の霊泉・御神水の効果
- 奇跡の水といわれる釈迦の霊泉・御神水は癌に効果があるのか?
- メディカルイーティングの効果
- 癌の食事療法のひとつ、メディカルイーティングの効果について
- カプセル内視鏡
- カプセル内視鏡は、患者の負担が少なく、注目をあべています。
- ラジオ波焼灼術の適応
- ラジオ波焼灼術の適応と副作用について
- 口腔ケアの癌患者への効果
- 口腔ケアを行うことによる癌患者への効果について
- 腹水がたまるとどうなる?
- 腹水がたまるとどうなる?原因や治療法について