アミノインデックス検査の費用・料金
先日もアミノインデックス検査(AICS)の様子がテレビで取り上げられていました。
アミノインデックス検査(AICS)とは、血液検査だけでアミノ酸の濃度を測り、癌の可能性を調べる「味の素」が開発した検査です。
採血のみという手軽さで、いくつもの癌を同時に調べられるという便利さから、最近で注目を浴びつつあります。
■アミノインデックス(R)の特徴
・血液中のアミノ酸濃度測定による従来の方法とは全く異なるタイプの検査です。
・5mlの採血を一回おこなうだけで、複数の癌を検査できます(胃がん、肺がん、大腸がん、子宮がん、乳がん等)。
・早期がんに対応しているので、早期発見、治療が可能となります。
・採血のみとういう簡単さの為、健康診断時に受診することが可能です。
こうやってみてみると、がん検査が非常に身近というか、手軽、簡単にできるようになるので、普及も早いかも、という感じでもあります。
将来的に癌になる可能性を検査する、といった方がいいと思います。
直接的にがんを見つける検査ではないというわけです。
■アミノインデックス検査の費用・料金について
男性の胃がん、肺がん、大腸がん、前立腺がん検査
女性の胃がん、肺がん、大腸がん、乳がん、子宮がん、卵巣がん検査
が2万円
女性の乳がん、子宮がん、卵巣がん検査
が1万3千円程度となります。
病院、クリニックによっても異なりますが、価格、料金相場はこのぐらいです。
がん検査といったら、面倒な手続きがあったりする印象をもたれると思いますが、これだと健康診断と同時に受けられるので、これから普及していくものと思われます。
精度については、まだ確実ではありませんが、それでも高まりつつあります。
あくまで予防のための第一段階での検査だということを認識しておいた方がいいでしょう。
アミノインデックス検査の費用・料金関連エントリー
- 身近な免疫力を上げる方法
- 身近な免疫力を上げる方法について
- 免疫を上げる具体例
- 免疫を上げる具体例
- コーヒーと癌
- コーヒーと癌について
- 二次発癌と抗癌剤
- 二次発癌と抗癌剤との関係性について
- 豊胸手術で乳がん診断が遅れる?
- 豊胸手術をすることにより、乳がん診断が遅れる可能性があります
- 乳房がん予防切除の費用
- 今後の乳房がん予防切除の展望、費用について
- すい臓がんの余命
- すい臓がんの余命について
- 終末期医療の問題点
- 後期高齢者における終末期医療の問題点と現状のガイドライン
- ソアラ療法の費用と口コミ
- ソアラ療法の費用と口コミについて
- 堀田式野菜スープの効果
- 堀田式毒だし野菜スープのレシピと効果
- IPT/強化インスリン療法の効果
- IPT(強化インスリン)療法の効果、価格、副作用について
- アミグダリンの癌への効果
- アミグダリンの癌への効果と副作用について
- PDT治療は肺・子宮頸癌に効果
- 癌の中でも肺がん・子宮頸癌に効果が発揮されるPDT治療について
- フコキサンチンの効果
- フコキサンチンの癌への効果・効能について
- 癌予防に効く青汁
- 癌予防に効く青汁について
- cdc6遺伝子治療
- cdc6遺伝子治療(細胞蘇生特攻タンパク療法)の効果について
- 腫瘍マーカ―総合健診(TMCA)法
- 腫瘍マーカ―総合健診(TMCA)法について
- 爪もみ療法の効果
- 爪もみ療法・健康法の癌への効果
- 瀉血療法の効果
- 瀉血療法の癌への効果について
- 釈迦の霊泉・御神水の効果
- 奇跡の水といわれる釈迦の霊泉・御神水は癌に効果があるのか?
- メディカルイーティングの効果
- 癌の食事療法のひとつ、メディカルイーティングの効果について
- カプセル内視鏡
- カプセル内視鏡は、患者の負担が少なく、注目をあべています。
- ラジオ波焼灼術の適応
- ラジオ波焼灼術の適応と副作用について
- 口腔ケアの癌患者への効果
- 口腔ケアを行うことによる癌患者への効果について
- 腹水がたまるとどうなる?
- 腹水がたまるとどうなる?原因や治療法について